黒猫のウィズのメイトの使い道
読了までの目安時間:約
2分
黒猫のウィズのメイトの使い道を解説します。
メイトの使い道は一つだけで、メイトガチャにしか使えません。
メイトガチャは1回200メイトで引けます。
また、1日1回だけならメイトを使わずに無料で引くことができます。
メイトガチャで出るカード
このメイトガチャで出るカードは、
- 進化素材
- 魔道書
- ブロンズポット
- 御三家(イグニス、サーシャ、メタルドラゴン)
- クエストボス精霊
などです。
御三家もメイトガチャで出るのは嬉しいですね♪

私、初めに御三家から一体を選ぶ時、イグニスとメタルドラゴン、どっちもかっこ良くて迷ったんです(>_<) で、結局イグニスにしたんですよね。 なので「メタルドラゴン当たらないかな~」と試しに10回引いてみました。 結果は、 [normal_box color="orange" border="b2"]
- 青の戦乙女C
- 赤の戦乙女C
- 躍動のアクアフラウB+
- レッドデーモンC
- ブロンズポットB
- イエローデーモンC
- サンダヌキC+
- エレクフラウC+
- 青の魔道書B
- オヤブンヒタヌキB+
[/normal_box]
という感じで・・・まぁたったの10回で御三家が出るなんて、最初から期待していませんでしたが。
メイトガチャで御三家が出る確率は、約1%未満らしいので・・・(T_T)
以上、メイトの使い道についての解説というよりは、メイトガチャの話になってしまいましたが・・・汗
メイトの使い道はメイトガチャのみ、ということでした。
必見!クリスタルを無料で入手する裏ワザ
私も下記の裏ワザで186個のクリスタルをGETできました(^^)v
↑詳しくはこちらをタップ↑