黒猫のウィズ フォロー メリット

黒猫のウィズ攻略ぶろぐ@あっきー

黒猫のウィズでフォローするメリット

読了までの目安時間:約 2分

 

黒猫のウィズで他プレイヤーをフォローする事で、どんなメリットがあるのかを解説します。
 
黒猫のウィズでフォローするメリットは、下記の3点あります。
 

メリットその1:助っ人として選択できる

黒猫のウィズ 助っ人選択
フォローしている人は、いつでも助っ人選択画面に表示されるので、場面に合わせて属性・レベル・スキル等々を選べます。
 
なので、フォローする人は誰でもという訳ではなく、自分が必要とする属性・レベル・スキル等々の精霊を選んでフォローしましょう。
 
例えば「自分の所持カードの中に回復系がいないな」「これだと敵の攻撃力が高い時や長期戦の時には困るな」という場合は、スキルに回復系を持った精霊をフォローしておくと良いです。
 
誰もフォローしていなくとも助っ人は選択できますが、それだとランダムに表示された中から選ばなければいけません。
 
ということは、その限られた中に自分の欲している精霊がいなくとも、仕方なく選択しないといけないワケです(>_<)   自分に必要な精霊を日頃からフォローしておくと、この問題を解決できますね♪  

メリットその2:メイトを貰える

黒猫のウィズ 一括応援
フォローしているプレイヤーを応援することでメイトを貰えます。
 

  • 1人の応援につき5メイト
  • 一括応援を選択すると、フォロー人数が10人以上の場合50メイト。9人以下の場合は人数×5メイト


1人につき、1時間に1回応援可能です。
 
1時間経つと再度同じ人を応援できるようになり、再度メイトも受け取れます。
 
これらをコツコツ貯めていくと、メイトガチャがたくさんできますよね!
 
少し前に比べると、最近はメイトガチャでもレアカードの出現率が上がっているようです。
 
進化素材や魔導書など、中々なカードが当たったりもするので、是非メイトはたくさんゲットしておきましょう!
 

メリットその3:魔力の最大値が上がる

黒猫のウィズ 魔力
1人フォローする度に、魔力の最大値が1ずつ上がります。
 
しかし、プレイヤーレベル毎にフォロー出来る人数は決まっているので、その上限に達するとそれ以上魔力は上げられなくなります。
 
プレイヤーレベルが上がると、またフォロー出来る人数も増えるので、そしたらまた誰かをフォローして魔力を上げる、上限に達したらプレイヤーレベルを上げる・・・の繰り返しで、どんどん魔力を上げていきましょう。
 
なお、各プレイヤーレベルで何人フォロー出来るかは、黒猫のウィズの魔力の上げ方の記事に記してあります。
 

フォローについての補足

以上の3点がフォローするメリットとなります。
 
必要な時に必要な助っ人を選択できるのも、メイトを貰えるシステムも非常に攻略の助けになります。
 
魔力も最大値が高いに越したことはないので、上げない理由はありませんよね。
 
まだ誰もフォローしていない人は、この機会にフォローしておきましょう♪
 
また、フォローした人が自分のことをフォローし返してくれれば「相互フォロー」となります。
 
相互フォロー中のプレイヤーを助っ人に選択すると、すぐにスペシャルスキルを使用できる状態で助けに来てくれます。
 
黒猫のウィズ スペシャルスキルが使用できる状態
 
さらに相互応援も可能になり、フォロワーが自分を応援してくれた場合は、こちらに2メイトの報酬があります。
 
マメに応援してくれるフォロワーなら、自分の知らない間にどんどんメイトが貯まるということですね。
 
自分が誰かにフォローしてもらうためにも、まずは自分から誰かをフォローしておきましょう!

 

必見!クリスタルを無料で入手する裏ワザ

私も下記の裏ワザで186個のクリスタルをGETできました(^^)v

 

黒猫のウィズ クリスタル
黒猫のウィズのクリスタルを無料で入手する裏ワザ

 

↑詳しくはこちらをタップ↑

 

タグ :

基礎知識   コメント:0

この記事に関連する記事一覧