黒猫のウィズ リーダー 意味

黒猫のウィズ攻略ぶろぐ@あっきー

黒猫のウィズのリーダーの意味は?

読了までの目安時間:約 4分

 

黒猫のウィズ リーダー サブ
黒猫のウィズのリーダーの意味を解説します。
 
黒猫のウィズでリーダーを設定する意味って、特に無いように思いますよね。
 
パズドラのようにリーダースキルとかがあるワケでもないし・・・。
 
でも、黒猫のウィズでリーダーを誰にするかというのは、意外と重要なんです。
 
それは何故かというと、誰かの助っ人に自分が選ばれた場合に使用される精霊がリーダーだから。
 
自分だけでプレイしている範囲では、リーダーを何にしようがそれほどゲームに差し障りはないです。
 
が、他のプレイヤーから見れば、こちらのリーダーが何に設定されているかというのは非常に重要なんですね。
 
助っ人にするなら、強い精霊や役立つスキルを持っている精霊が良いからです。
 
では、リーダーを人気のあるものにすることで、どんなメリットがあるのか下記に解説します。
 

メリット1:フォロワーが増える

黒猫のウィズ フォロワー
リーダーを強い精霊や人気のある精霊にしておくと、フォロワーが増えやすくなります。
 
フォロワーが増えると、自分もフォロワーをフォローすることで相互フォローが可能になります。
 
相互フォローができると、相互フォロー中のフォロワーを助っ人に選ぶことで、クエストを優位に進めることができます。
 
何故なら、相互フォローしているフォロワーのスペシャルスキルは、1ターン目から使用可能だからです。
 
ということで、ゲームを優位に進めるための相互フォローを行える可能性が広がる、というのが1個目のメリットです。
 

メリット2:メイトが貰える

黒猫のウィズ フォロー
メリット1により、フォロワーが増えると同時にメイトも貯まりやすくなります。
 
フレンド同士はお互いに「応援」をすることでメイトが貰えるからです。
 

  • フォロー中の人を応援する:1人につき5メイト
  • フォロー中の人を一括応援する:10人以上なら50メイト。9人以下なら人数×5メイト
  • フォロワーに応援される:1人につき2メイト


1時間に1回応援可能なので、応援したりされたりを1時間ごとに繰り返していると、結構なメイトが貯まりますよね。
 
メイトがたくさんあると、進化素材などが当たるメイトガチャがたくさん引けます。
 
以上、メイトが増える、というのが2個目のメリットです。
 

リーダーにするのに人気の精霊

では、どんな精霊がリーダーとして人気なのかというと、一番人気なのは「回復変換」持ちの精霊だと言われています。
 
その時々で必要とされる精霊には個人差があるかもしれませんが、回復変換持ちの精霊は安定して必要とされることが多いです。
 
なお、回復変換とは、アンサースキルに回復系のスキル、スペシャルスキルにパネル変換のスキルを持ったモノのことです。
 
例えば、水属性ならピノ。
 
黒猫のウィズ ピノ
 
火属性ならリース。
 
黒猫のウィズ リース
 
雷属性ならセニア。
 
黒猫のウィズ セニア
 
・・・といった精霊が人気です。
 
レベルやステータスは、高ければ高いほど好まれます。
 
これらのどれかを持っているなら、是非リーダーにしておきましょう!

 

必見!クリスタルを無料で入手する裏ワザ

私も下記の裏ワザで186個のクリスタルをGETできました(^^)v

 

黒猫のウィズ クリスタル
黒猫のウィズのクリスタルを無料で入手する裏ワザ

 

↑詳しくはこちらをタップ↑

 

タグ :

よくある質問   コメント:0

この記事に関連する記事一覧